発 明 ク ラ ブ 活 動 ス ケ ジ ュ ー ル

【 平成28年度 発明クラブ活動スケジュール 】

開 催 日講 座 名活 動 内 容 
 4月30日(土)  紙飛行機  形も飛び方もちょっと変わった紙飛行機をつくろう
 5月14日(土)  果物電池  みかんやレモンを使って電池をつくろう
 6月25日(土)  手作り顕微鏡  顕微鏡をつくって、身の回りのものを観察してみよう
 7月16日(土)  ポンポン船  蒸気の力で動くポンポン船つくって遊ぼう
 8月27日(土)  マジックハンド  マジックハンドをつくり、いろいろなものをつかんでみよう
 9月24日(土)  風車をつくろう  電気の力で風車を回そう
10月22日(土)  光るどろだんご  ピカピカに光るどろだんごをつくってみる
11月 5日(土)  (見学会)  あいち少年少女創意工夫展、および金城ふ頭のリニア鉄道館(予定)の見学
11月26日(土)  回り続けるコマ  電磁石を利用して、回り続けるコマをつくろう
12月24日(土)  マヨネーズづくり  液体の性質を学びながら、マヨネーズをつくってみよう
 1月28日(土)  連羽鶴  1枚の紙から何羽もつながった鶴を折ってみよう
 2月25日(土)  ヘアピンでカリンバづくり  アフリカの民族楽器カリンバを手作りしてみよう
 3月11日(土)  電池1本(または無し)でLEDを点灯  小さな電力でLEDを点灯する工夫をしよう
【 平成28年度 チャレンジ創造コンテスト等への取組スケジュール 】
   開 催 日 開  催  時開 催 場 所 
 第1回  7月16日(土)  午後0時30~午後4時  田原福祉センター多目的室
 第2回  7月23日(土)  午前9時~正午  田原福祉センター多目的室
 第3回  7月30日(土)  午前9時~午後4時  田原福祉センター多目的室
 第4回  8月 6日(土)  午前9時~午後4時  田原福祉センター多目的室
 第5回  8月13日(土)  午前9時~午後4時  田原福祉センター多目的室
     8月20日(土)  午前9時~  田原市総合体育館第2武道場

 ※ 8月20日は地区大会の予定です 

※※ 創意工夫展(自由研究)・絵画展の相談も並行して行います

H28 活 動 の ひ と こ ま

【 平成28年度 開 講 式 】

会長あいさつ:教育長 花井 隆 氏

【 平成28年度 開 講 式 】

来賓祝辞:文教厚生委員長 大竹 正章 氏

【 平成28年度 開 講 式 】

指導員紹介 13名

【 4月講座 4/30 】

『紙飛行機』   飛び方をためすには最適です。 ♪ アイデアがおもいどおりにならないときは、あした、がんばろう~♪

【 5月講座 5/14 】

『果物電池』   金ぞくと果汁で電気が生まれる。ジュースはのむだけにあるんではないのだな?

【 6月講座 6/25 】

『手作り顕微鏡』   ビーズ玉一つで、倍率が100倍以上。びっくり! 倍率を上げると暗くなっちゃいますね?

【 7月講座 7/16 】

『ポンポン船』   風の力と蒸気の力、帆船から蒸気船へ、蒸気船は歴史を変える大発明でした。

【 チャレンジ創造コンテスト 】

中部小チームの製作活動

【 チャレンジ創造コンテスト 】

衣笠小チームの製作活動

【 チャレンジ創造コンテスト 】

伊良湖岬小チームの製作活動

【 チャレンジ創造コンテスト 】

中山小チームの製作活動

【 8/20 チャレコン地区大会 】

中部小チームの参加作品

【 8/20 チャレコン田原地区大会 】

衣笠小チームの参加作品

【 8/20 チャレコン田原地区大会 】

伊良湖岬小チームの参加作品

【 8/20 チャレコン田原地区大会 】

中山小チームの参加作品

【 8 月 講 座 8/27 】

『マジックハンド』   マジックハンドをつくって、指の動きを調べ、ロボットについて理解を深める。

【 9 月 講 座 9/24 】

『風車をつくろう』   電気で風車を回すしかけを工夫し、電流・磁力・力の、向きのある量の関係について実験、観察する。

【 10 月 講 座 10/22 】

『光るどろだんご』   ”たま みがかざれば ひかりなし”、まん丸で、ピッカピカのタマができました。「ためになるなあ!」

【 11/5 見 学 会 】

あいち少年少女創意くふう展   トヨタ産業技術記念館 大ホール

【 11/5 見 学 会 】

あいち少年少女創意くふう展   メディアも注目した若戸小、伊藤君の作品

【 11/5 見 学 会 】

トヨタ産業技術記念館   「みらいが見られました・・・。」

【 11/5 見 学 会 】

リニア・鉄道館の見学   「リニア新幹線はすごいな・・・。」

【 11/14 IYK岬チーム・作品披露 】

市役所にて、作品披露および走行試験を 実施しました。

【 11/14 IYK岬チーム、表敬訪問 】

教育長さんを表敬訪問しました。 教育長さんからは「田原の名前を広めて来て下さい。」との激励のことばをいただきました。

【 11 月 講 座 11/26 】

『回り続けるコマ』 電池があるかぎり回り続けるコマ! 回るしくみは9月の講座が参考になりました。

【11/26 IYK岬チーム、全国大会出場】

作品を紹介し、アピールにがんばりました。

【11/26 IYK岬チーム、全国大会出場】

緊張した審査会でしたが、まずまずの動作、そして完走させることができました。

【 12 月 講 座 12/24 】

『マヨネーズ作り』 水分と油分の物を混ぜ合わせました。ほかっておくと元の水と油に分かれてしまいます。分かれないようにするしくみがわかりました・・・。

【 H29 1 月 講 座 1/28 】

『連羽鶴』 折り鶴は日本のお家芸、一枚の和紙からの連羽鶴折りに挑戦しました。オリジナルの連羽鶴を折りあげた子どもには驚きました!

【 H29 2 月 講 座 2/25 】

『ヘアピンでカリンバ作り』 どんな民族も独自の楽器を持っています。宇宙人も持っているのかな? 持っているとしたらどんなもの?

【 H29 3 月 講 座 3/11 】

『1.5VでLEDを点灯』 LED光は第4の光と言われています。「乾電池1個(1.5V)で光らせたのは感動だな~!」

【 平成28年度 閉 講 式 H29/3/11 】

教育長さんより、修了証の授与。 本年度は34名が受講を修了しました。




ホームにもどるには、下のボタンをクリックして下さい。

ホームへもどる 
ページのトップへ戻る